おはようございます!岡です。
以前膝裏について書きましたが、そこに載せていた柔軟のやり方と隠れた効果を書いていきます!
以前書いたこの柔軟
最終的にはつま先に肘やおでこがつくとありますが、なぜつくようになるのか?
それは、股関節が柔らかくなってきてガラパゴス携帯(折りたたみ式)のように股関節から一直線に曲がるようになるからです。
決して、足が短いのではございません(笑)
股関節から曲がるようになると何が良いのか?
普通の柔軟性では足先が体の遠くを通って上がっていきます。
しかし、この柔軟をやっているとより体の近くを通ります。
だから、足が早く上がりますし、膝裏が柔らかいので足がしなるようになります。
また、格闘技に置いては
近接戦で対面している相手の視覚外の後頭部を蹴るようなことや、相手の蹴れない近い間合いから蹴ることが出来ます。
手順
いきなりは無理だよということで、レベル1からやっていきましょう。
レベル1
つま先をなるべく自分の顔に向けて、膝を押していく
レベル2
つま先を持って顔を近づけていく
レベル3
出している足と同じ側の肘がつく 右膝なら右肘
レベル4
出している足と反対側の肘がつく 右膝なら左肘
レベル5
つま先に頭がつきます。
※今日はつきませんでした・・・
これをやるといつもより前屈が行くと思います。
コメント